歯学図書目録2019
105/196

歯科保存歯科補綴歯科矯正/予防歯科口腔外科/口腔診断歯科臨床一般基礎歯科医学医療管理患者教育/待合室図書歯科衛生士教本・試験問題集雑誌/別冊辞書・辞典・便覧映像ソフト102歯科臨床一般 強くなるシリーズ●A5判 392ページ●本体7,000円 (税別)12600「増補改訂版子供の歯に強くなる本」(2003年刊行)の全面改訂版で、全国の大学ならびに小児歯科専門医の総勢60名の執筆陣により、「胎児期」「新生児期」「乳児期」「幼児期」「学童期」「思春期」の6部に分け、それぞれのステージの特徴、治療法や患者および保護者への対応法について臨床写真やイラストを交えながら解説。小児歯科診療にまつわる最新情報を網羅した。歯科学生、若手から専門医まで気軽に手にとって学べる実践書である。ISBN978-4-7812-0292-1新装版 子どもの歯に強くなる本2012 / 12発行208050522木村光孝=監修 髙木裕三/前田隆秀/田村康夫=編●A5判 上巻312ページ 下巻320ページ●本体 上巻7,000円    下巻7,000円 (税別)12260/12270若手歯科技工士はプロフェッションとして必要な基礎技術をしっかり身につけ、つねに知識をリフレッシュする必要がある。本書はそのために上巻に咬合、クラウン・ブリッジ、パーシャルデンチャー、下巻にセラミックレストレーション、コンプリートデンチャー、インプラント技工と6つの分野の最新の実務について、それをもっとも得意とするベテラン歯科技工士たちが豊富な写真とイラストを用いて解説した。ISBN978-4-7812-0251-8/ISBN978-4-7812-0252-5新装版 技工に強くなる本 上巻/下巻2012 / 4発行208050487/208050488田村勝美=監著 久野富雄/佐々木雅史/陸 誠/土師幸典/佐藤幸司=著●A5判 320ページ●本体5,200円 (税別)11970「増補改訂版エンドに強くなる本」(2001年刊行)の新装版で、臨床経験豊富な著者らが基礎的・臨床的EBMに基づいて行った治療の成功(または失敗)例から得たエッセンスを記述したものであり、歯科学生はもとより、若手から中堅・ベテラン歯科医師まで気軽に手にとって読める実践書である。構成を「検査・診断」「歯髄処置」「根管治療」「外科的処置」「トラブル」「これからのエンド」の6部に分け、エンドにまつわる最新の情報を網羅した。ISBN978-4-7812-0227-3新装版 エンドに強くなる本2011 / 10発行208050462林 宏行=編著●A5判 224ページ●本体5,000円 (税別)11870歯科医師、歯科衛生士が、ホワイトニングは「高そう」「時間がかかる」「痛い」「歯を削る」などの不安・疑問をもった患者さんに会ったときに、困惑することなく、自信をもってホワイトニングを勧めることができるように、ホワイトニングの理論、臨床術式、現状、適応症例、ホワイトニング関連製品などをわかりやすく解説した。また単にホワイトニングのことだけでなく、予防、う蝕治療、歯周治療の重要性も述べられている。ISBN978-4-7812-0215-0ホワイトニングに強くなる本2011 / 8発行208050452久光 久=監修 東光照夫/古川匡恵=著在庫僅少●A5判 上巻200ページ 下巻200ページ●本体 上巻4,300円    下巻4,300円 (税別)10820/10830本書は、1981年に発行され、大きな反響を呼んだ、「補綴に強くなる本」の新装版である。旧版の良きコンセプトを受け継ぎ、読んで楽しく、補綴の勘所が理解できる実践書となっている。上巻はこれからの歯科界の展望を示唆した「今、歯科界に求められるもの」から「咬合」「パーシャル・デンチャー」「インプラント補綴」を、また下巻では「審美」「歯冠補綴」「ブリッジ」「ラボワーク」を取り上げている。どのパートも臨床に求められる補綴はどのようなものかという視点でやさしく解説されている。ISBN978-4-7812-0111-5/ISBN978-4-7812-0112-2新装版 補綴に強くなる本 上巻/下巻2009 / 12発行208050359/208050360河津 寛/普光江 洋=監著●A5判 上巻140ページ 下巻148ページ●本体 上巻4,200円    下巻4,300円 (税別)10570/10580本書は、読んで楽しい、咬合の実践書である。その内容は矯正や補綴といった科目の枠を取り去り、さらに従来の咬合書とも異なり、臨床に求められる咬合はどのようなものかという視点で書かれている。若手の歯科医師が日常臨床で遭遇した「セラミック冠の破折」の原因を探るうちに実践的な咬合理論と、歯科医師としての広範な知識・技能を身につけていくというストーリー展開で構成されていて、読者をしてその内容に引き込まれていく。また「生体と調和した咬合」を実践するためのノウハウを凝縮した一冊でもある。ISBN978-4-7812-0081-1/ISBN978-4-7812-0082-8咬合に強くなる本 上巻/下巻2009 / 6発行208050330/208050331普光江 洋=著

元のページ  ../index.html#105

このブックを見る