歯学図書目録2019
70/196

歯科保存歯科補綴歯科矯正/予防歯科口腔外科/口腔診断歯科臨床一般基礎歯科医学医療管理患者教育/待合室図書歯科衛生士教本・試験問題集雑誌/別冊辞書・辞典・便覧映像ソフト67小児歯科 歯科矯正/予防歯科●A4判変型 88ページ●本体4,800円 (税別)16020小児のメインテナンスにおいて一番重要なのは“永く通ってくれること”だとし、患者ができない部分は、歯科における精度の高いリスク管理でカバーする「ゆるメンテ」を医院方針としている筆者。保護者の期待に応え、子どもたちに楽しく通い続けてもらうためにはどうすればいいのか? う蝕のない健全な歯列に導くための診査技術からコミュニケーションまで、そのテクニックのすべてを解説。明日からの臨床に活かせる実践書である。ISBN978-4-7812-0637-0子どもたちの歯と歯列の成長を守るメインテナンス術ゆるやかな指導で結果を出せる精度の高いリスク管理208040131須貝昭弘=著2018 / 8発行●A4判 112ページ●本体6,500円 (税別)15810月刊「歯科衛生士」で好評を博した連載が待望の書籍化。「細菌」「糖(代用甘味料)」「フッ化物」「実践」の4つの視点から、4人の専門家が小児う蝕予防に必要な最新知見を披歴。まるで講義を聴いているかのような平易な解説で、無理なく“ゼロから”予防理論を学ぶことができる。ミュータンスレンサ球菌の生態にはステージがある! 代用甘味料の作用をパズルのピースに例えると? 患者さんごとのう蝕リスクに応じたステファンカーブの活用など、保健指導に生かせる情報も多数。ISBN978-4-7812-0602-8ゼロからわかる 小児う蝕予防の最前線208040109吉田昊哲=編集 花田信弘/藤原 卓/眞木吉信/奥 猛志=著2018 / 4発行●A4判 300ページ●本体12,000円 (税別)153305つのパート(①保健指導㊙テクニック編、②診療室編、③地域で話す編、④食育編、⑤タバコ編)からなる本書では、子どものう蝕が少ない時代の保健指導の知識、スキル、ネタ、教材を、マンガとイラストで楽しく学べる。「話すネタがない」「食育指導で何する?」「メインテナンス率が低い」「子どもの患者を増やしたい」などの課題を解消。著者オリジナルのどこにもない話&従来とは違う指導法で、患者や母親らに喜ばれること間違いなし!ISBN978-4-7812-0567-0世界最強の歯科保健指導 上巻診療室から食育まで208050785岡崎好秀=著2017 / 7発行●B5判 100ページ●本体6,000円 (税別)14920乳歯の歯髄疾患について、診査・診断の概要、処置の実際と治療経過、予後に至るまでを解説。著者らが行ってきた治療の歴史を交えながら、随所に病理組織学的所見を中心とした研究データを示すことで、各種歯髄炎のメカニズムを解明し、適切な診断・治療へと導く内容となっている。また、幼若永久歯の歯髄処置についても言及し、治療のヒントと注意点を解説した。小児歯科専門医、一般臨床医にも手に取ってもらいたい一冊。ISBN978-4-7812-0525-0小児のエンド病理組織像からみた診断と治療のヒント208050745長坂信夫=著2016 / 11発行●A4判変型 240ページ●本体15,000円 (税別)14012子どもたちをう蝕のない健全な永久歯列に導くには、う蝕予防を行いながら乳歯列期から混合歯列期を経て永久歯列期になるまでの各ステージの“正常像”を知り、“異常”にいち早く気づき対応することが大切である。本書では、成長発育の過程を、規格性のある約1,500枚の口腔内写真で紹介しながら、初期う蝕の診断や成長期の異常のみつけ方と対応のコツをわかりやすく解説。子どもたちをみる機会の多いホームドクターの必読書である。ISBN978-4-7812-0428-4ホームドクターによる子どもたちを健全歯列に導くためのコツ208050656須貝昭弘=著2015 / 4発行●A4判 220ページ●本体13,000円 (税別)13621小児の咬合誘導を行う際の「効果的な歯列拡大とその限界」を詳説。幼児期や学童期から不正咬合の“芽”を早期に見つけ、それらをできるだけ早く除去し、顎・顔面・歯列の成長発育を利用し、健全な永久歯咬合を確立させることが重要とのコンセプトで執筆。GPが咬合誘導を行う際の考え方や注意点などを1,000枚超の臨床写真とともに解説している。とくに「CHAPTER6」の咬合誘導の経過を追った500枚超の写真からなる18症例は圧巻。ISBN978-4-7812-0391-1GPのための咬合誘導効果的な歯列拡大と床矯正の限界208050617関崎和夫=著2014 / 9発行

元のページ  ../index.html#70

このブックを見る