Quint Dental Gate 歯科のコミュニケーションサイト

文字サイズ
標準
特大

トピックス


2017年7月27日

dENT network Kyoto、キックオフミーティングを開催

歯科と耳鼻科の懇話会が京都にて発足

ログインされますと、関連書籍が表示されます。
会員でない方はこちら
(※関連書籍がないトピックスは表示されません)

 さる7月27日(木)、ニッシン西日本営業所(京都府)において、dENT network Kyoto(世話人:中井 茂氏)のキックオフミーティングが、京都を中心に活動する歯科医師8名、耳鼻咽喉科医5名を集めて開催された。本会は、耳鼻科および歯科の境界領域の臨床知識、特に上顎洞にかかわる処置に対して両科の共通理解を深めるとともに、連携の円滑化のため人的交流を図り、患者受益を向上させることを目的に発足した。ちなみに"dENT"とは、DENTAL(歯科)とEar、Nose、Throat(耳鼻咽喉)をかけたものである。

 まず、世話人を務める中井 茂氏(京都府開業、耳鼻咽喉科医)が本会の趣旨や目的を説明した。

 続いて、中居伸行氏(京都府開業)が「歯科インプラントのABCと上顎洞底挙上術」の演題で講演した。インプラント治療の基本を紹介した後に、上顎洞底挙上術の側方および歯槽頂アプローチを動画とCT画像で説明した。耳鼻科医の先生方はインプラント治療後の洞粘膜の肥厚に「感染ではないのか?」と驚き、講演後のディスカッションが白熱した。

 最後に、「耳鼻科サイドからみた歯性上顎洞炎」の演題で安田 誠氏(京都府立医科大、耳鼻咽喉科医)が登壇。副鼻腔炎の約10%といわれる歯性上顎洞炎の両科における治療法の違いなどが語られた。さらに、歯科から紹介されたインプラント治療にともなう歯性上顎洞炎の症例および治療フローを内視鏡による動画で供覧し、好評を博した。

 歯科では当たり前のことも、他科では驚きをもって受け止められることもあり、双方の情報交換や視野の拡がりとしても非常に有益なミーティングとなった。中井氏が冒頭に述べた「近いようで遠い耳鼻科と歯科」の現状を解消する一助となることを期待したい。