2023年3月26日掲載

第4回Asia Pacific Study Clubs Conferenceと共催

Club GP 2022年度年次総会を開催

Club GP 2022年度年次総会を開催
 さる3月26日(日)、IMPホール(大阪府)において、Club GP 2022年度年次総会(佐藤琢也代表)が、第4回Asia Pacific Study Clubs Conferenceと併せて開催された。3年ぶりに現地開催となった今回は、国内外から11名の演者を招聘し、92名の参加者を集め、盛大に開催された。

 講演はすべて英語により進行された。各講演の演者と講演タイトルは以下のとおり。

「Microsurgery with the Microscope: What are the benefits on hard and soft tissue augmentation procedures?」山中隆平氏(Club GP理事、東京都開業)
「The root stump:To extract or not to extract」Ang Chee Wan氏(シンガポール開業)
「Taking Immediacy to the next level:Smile in a box」Valerie Tey氏(シンガポール開業)
「Periodontal regeneration by cytokine therapy-current status and future prospects」村上伸也氏(阪大)
「The Micro-Surgical Approaches for Periodontal&Implant Surgery」佐藤琢也氏(大阪府開業)
「Avoiding biologic and mechanical complications in full arch implant rehabilitation」Wong Keng Mun氏(シンガポール開業)
「Cephalometric analysis for ortho-restorative dentistry considering craniofacial morphology」中村茂人氏(東京都開業)
「Complex Full arch Implant Cases with Digital Workflows」Christopher C.K. HO氏(オーストラリア開業)
「Orthodontic tooth movement to achieve better teeth position for prosthodontic restorations」Loh Kai Woh氏(シンガポール開業)
「A Case Report Mouth Rehabilitation for Obstructive Sleep Apnea Patient with Contracted Dental Arch」吉田茂治氏(埼玉県開業)
「Optimized Periodontal Regeneration for Orthodontics (O-PRO) expands indications for Adult orthodontics」綿引淳一氏(東京都開業)

 各講演は、ペリオ、審美(デジタル)補綴、矯正歯科、インプラントなど幅広い内容の講演が行われたが、なかでも村上氏の講演は、骨欠損症例における歯周組織再生療法でのリグロス(FGF-2)の活用を多数の症例写真を用いて解説し、さらにリグロス(FGF-2)とサイトランスグラニュールを併用した症例の動画を供覧するなど、参加者の高い関心を集めていた。

関連する特集