Quint Dental Gate 歯科のコミュニケーションサイト

文字サイズ
標準
特大

トピックス


2009年12月6日

第6回歯水会発表会

「技術 トレンド 検証」をテーマに盛大に開催

ログインされますと、関連書籍が表示されます。
会員でない方はこちら
(※関連書籍がないトピックスは表示されません)

 さる12月6日(日)、九州大学歯学部百年講堂(福岡県)において、第6回歯水会発表会(小山浩一郎会長)が、「技術 トレンド 検証」というメインテーマのもと、約600名の参加者を集めて盛大に開催された。

 当日は、天然歯およびインプラントの生物学的幅径に関する発表を中心に、3つのシンポジウム、総括講演、ポスターセッションが行われた。

 シンポジウム1では、生物学的幅径に関する文献考察について平井友成氏(福岡県開業)、服部俊嗣氏(佐賀県開業)が、天然歯の生物学的幅径について雑賀伸一氏(福岡県開業)、國廣順之氏(福岡県開業)、徳永哲彦氏(福岡県開業)がそれぞれ講演を行った。

 シンポジウム2では、会員発表が行われ、園田哲也氏(福岡県開業)がサイナスフロアエレベーションの歯槽頂・側方アプローチの使い分けについて、中富研介氏(福岡県開業)が歯根破折への対処法について、神田 亨氏(長崎県開業)がソケットプリザベーションとCO2レーザーの有用性についてそれぞれ講演を行った。

 シンポジウム3では、インプラントの生物学的幅径について竹田博文氏(熊本県開業)、林 美穂氏(福岡県開業)、田中秀樹氏(福岡県開業)がそれぞれ講演を行った。

 また、最後に総括講演として水上哲也氏(福岡県開業)が、生物学的幅径の意味、重要性、臨床への活用法などに言及し、終日にわたり熱気に包まれた発表会を締めくくった。