Quint Dental Gate 歯科のコミュニケーションサイト

文字サイズ
標準
特大

トピックス


2010年2月11日

OJミッドウィンターミーティング開催

新進気鋭の歯科医師による熱気に満ちた発表が展開

ログインされますと、関連書籍が表示されます。
会員でない方はこちら
(※関連書籍がないトピックスは表示されません)

 さる2月11日(木)、日本歯科大学生命歯学部富士見ホール(東京都)において、OJミッドウィンターミーティング(上田秀朗会長)が参加者約220名を集め、開催された。歯科界をリードする数多くの歯科医師がスタディグループの垣根を越えて集い、インプラント治療に関する情報交換および切磋琢磨を行う場として発足した本会は、今年で9年目を向かえる。本ミーティングでは広範なテーマのもと、17題の会員発表が行われた。以下に演題および演者を示す。

「咬合再構成における診断とインプラント治療」(石橋卓大氏、埼玉県勤務)
「インプラントによる日常臨床」(八板知之氏、埼玉県勤務)
「インプラントシステムの再考―補綴的立場から様々なインプラントシステムを考える」(畑中卓哉氏、埼玉県歯科技工所開業)
「垂直的に高度吸収した顎堤に対するチタンメッシュとPDGFの有用性」(根本康子氏、茨城県開業)
「歯周治療のコンセプトをインプラント治療に応用する」(藍 浩之氏、愛知県開業)
「残存歯を救済するためのインプラント治療」(中島稔博氏、福岡県開業)
「部分欠損補綴におけるインプラントの有用性について」(田中憲一氏、福岡県開業)
「3次元的な骨造成におけるGBRを再考する」(三木通英氏、兵庫県開業)
「上顎審美領域におけるImmediate tooth replacementの唇側歯肉退縮を最小限にする方法」(津田宏尚氏、千葉県勤務)
「歯周再生療法におけるインプラントの役割」(石井肖得氏、山口県開業)
「インプラントに隣接する天然歯の審美的な角化歯肉獲得法」(猪子光晴氏、北海道開業)
「ジルコニアコンポーネントを用いた前歯部欠損症例とその生体力学的考察」(佐藤琢也氏、大阪府開業)
「臼歯部におけるGraftless Conceptが患者にもたらすものとは」(沼澤秀之氏、東京都開業)
「グラフトレスコンセプトに基づいたインプラント治療―前歯部審美領域および上顎臼歯部でおこなった術式―」(大多良俊光氏、東京都開業)
「先天的欠如歯を伴う顎変形症患者へのチームアプローチについて」(鍋島弘充氏、愛院大講師)
「インプラントトラブル症例への対応について」(中塚健介氏、愛院大助教)
「Socket Graftにおける新しい試み―Barrier Membraneにかわる一方法―」(長谷川伸司氏、京都府開業)

 なお、来る7月10日(土)、11日(日)にはアクロス福岡(福岡県)にて、第9回OJ年次ミーティングが開催され、今回のミッドウィンターミーティングで選考された演者による会員発表に加え、Myron Nevins氏をはじめ、国内外の第一線で活躍する演者らが登壇する予定である。