歯科衛生士 2020年5月号
4/8

2019年2月号2019年8月号TOPICQ 抗菌薬の投与は、スイスでは一般的に行われているものなのでしょうか?回答者:ヤッギ伊達奈々先生P.56TOPICQ ジンジパインはなぜタンパク分解酵素阻害因子の影響を受けないのでしょうか?回答者:天野敦雄先生P.582019年4月号特集1Q 長期症例の資料はどのように整理していますか?回答者:藤木省三先生P.562019年9月号特集2Q 局所麻酔薬でドキドキするとおっしゃる患者さんには、どのように対応したらいいでしょうか?回答者:砂田勝久先生P.592019年10月号特集1Q 子どもにも歯頚部の欠損がみられることはあるのでしょうか?回答者:黒江敏史先生P.592019年5月号特集1Q ルートプレーニング時に、セメント質はどこまで除去するべきでしょうか?回答者:下野正基先生P.57TOPICQ 手が大きい場合、ミラー操作時のレストポジションのコツはありますか?回答者:髙橋規子先生P.58歯周治療おしゃぶりには、どう対応したらいい?食事指導をスムーズに受け入れてもらうには?局所麻酔でドキドキする患者さんには、どう対応したらいい?読者が聞きたいこと、 2特集2019年1月号~12月号の特集・TOPICについて、読者サポーターを中心に皆さんからいただいた「もっと知りたい!」質問を、    歯周治療コミュニケ 2019年1月号特集1Q 検診の必要性を伝えるために、働き盛りの患者さんへ工夫できることはあるでしょうか?回答者:丸山俊正先生P.602019年3月号TOPICQ 食事指導をスムーズに受け入れてもらうコツはありますか?回答者:塚越芳子先生P.602019年5月号特集2Q 自分の考えが強い患者さんにはどのようにアプローチしたらいいでしょうか?回答者:奥山洋実先生P.622019年9月号特集1Q 診療が忙しいとき、歯科医師とのコミュニケーションが希薄になってしまいます。回答者:成田大輔先生P.61コミュニケーション歯科衛生士 May 2020 vol.4454

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る