nico2020年9月号
3/9

をたくさん見せてあげてください。●離乳中期(7、8ヵ月〜) 下あごの前歯2本が生えてくる頃から、上くちびるもよく動くようになり、舌の動きも活発になってきます。下くちびるをクルンと巻き込むと歯に当たって痛いので、初期とは違った食べかたがはじまるんです。 舌をあごの天井まで持ち上げられるようになり、お豆腐のような少し形のあるものをあごに押し付けて上手につぶせるようになります。そのQuestion離乳食をいろいろ工夫してつくってもまずそうに「ベェー」と出されます。舌触りが悪いのかとていねいに濾こしてもだめ。めちゃくちゃストレスです。●離乳初期(5、6ヵ月〜) 離乳食を喜んで食べてくれないと、なにが原因なのか、悩みますよね。 ただ、それまでおっぱいを原始反射で飲んでいた赤ちゃんにとって、離乳食の開始はおとなが想像する以上に大きなハードルなのです。反射がまだ少し残っているときは、いくらおいしい離乳食をあげても「ベェー」と舌で出すので、親御さんも、焦らずに行きましょう。おっぱいをよく飲んで元気なら心配いりません。 離乳食をはじめる時期を見極めるにはちょっとしたコツが。スプーンでちょんちょんと下くちびるをつついたとき、舌で押し出したり、口をとがらせスプーンを入れさせないのは「まだ早い」というサイン。お口を開けてくれる時期を待ちましょう。 この頃はくちびるの感覚が発達し、ペーストを下くちびるで巻きこんで取り込む力がついてきます。親御さんが食事をすると、いっしょにくちびるをムニュムニュと動かして、食べる意欲を示しはじめるのもこの頃。親御さんがおいしそうに食べる様子PatientDoctorもしかしたらちょっと離乳食の開始が早かったのかも。半月ほどお休みして再開してみてはいかがでしょう。離乳食の開始は、月齢で区切るより赤ちゃん自身のお口に教えてもらうのがいちばん。ちょっとしたサインがあるのでお教えしましょう。nswerA子育てに悩みはつきもの。まして3度3度の食事のこととなると……。でも大丈夫。迷ったときにはお子さんのお口の動きに教えてもらいましょう!最初の一歩離乳食がはじまった!12

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る