薬12/13歯科
8/8

205漢方治療が有効だと思われる疾患/口内炎の漢方治療Chapter8表1 口内炎の漢方医学的所見.主な舌所見 黄白色舌苔が厚く存在する場合(湿しつ熱ねつ) 舌尖部の点状の発赤(心しん熱ねつ) 舌苔の部分的奪脱(気き虚きょ) 歯根舌(水すい滞たい) 舌苔の乾燥(陰かげ虚きょ内ない熱ねつ) 舌色淡白(血き虚きょ) 舌以外の所見 ・ アフタ性口内炎は直径2~10㎜ほどの類円形で,赤色を有する小潰瘍が孤立性あるいは多発性に形成 ・ 比較的大きな潰瘍形成をするもの,小水疱,粘膜面の点状発赤,歯肉の壊死,偽膜形成など図2 口内炎の証と症状を考慮した漢方薬の選択法.*甘草湯,桔梗湯:扁桃炎,口内炎のときの含嗽剤として有用.実:病邪に抵抗する体力が十分に備わっている状態(体力充実)虚:精気が衰え,病邪に対する生体の防御反応が衰えた状態(体力低下)口内炎実虚湿燥のぼせ,イライラ三さん黄おう瀉しゃ心しん湯とう口渇,尿量減少茵いんちんこうとう蒿湯イライラなどの神経症状加かみしょうようさん味逍遙散疲れやすい,汗をかきやすい補ほちゅうえっきとう中益気湯体がだるく,食欲もない口舌の症状顕著口舌の症状強くない神経症⊕人にん参じん養よう栄えい湯とう神経症⊖十じゅうぜんだいほとう全大補湯口の渇き顕著,痰が切れにくい小便不利六ろく味み丸がん乾燥性の咳滋じ陰いん降こう火か湯とう胃の痛み黄おう連れん湯とうみぞおちのつかえ(心下痞),吐き気半はん夏げ瀉しゃ心しん湯とう平けい胃い散さん<清せい熱ねつ補ほ気けつ湯とう>麦ばく門もん冬どう湯とう軟便⊖貧血⊕貧血⊖口舌の症状顕著<清せい熱ねつ補ほ血けつ湯とう>口舌の症状それほど強くない便秘⊕便秘⊖胃腸丈夫胃腸虚弱口の乾き⊕軟便になりやすい腹痛して下痢になるが,便がでた後はスッキリする口が乾き水を多く飲みたい(口渇)白びゃっこ虎加か人にん参じん湯とうのぼせ,イライラ口や肌に潤いがない黄おう連れん解げ毒どく湯とう温うん清せい飲いん口を潤したいが飲む量は多くない(口乾)口の乾き⊖

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です