審美歯科治療の長期的観点からの検証
5/8

128Part 1局部床義歯および総義歯における審美治療の長期保存症例について4部 長期予後を見据えた欠損別審美治療の到達点―歯科技工士とのコラボレーション(5年以上経過症例)はじめに 総義歯における審美治療に必要な要件は義歯床部分におけるデンチャーカラーリングだけでなく,顎顔面系への調和および下顎頭運動に調和させる「機能美」であろうと思われる.これに対して,局部床義歯における審美治療に求められる要件は,上述の3つの要素に加え,残存歯を保護し,長期に保存できるような「機能美」をもそなえることが必須となるだろう.そこで本稿では,これらの点について臨床例から述べていきたい.審美義歯に対する歯肉形成,ステイン法,および人工歯について 審美義歯の顎顔面系および下顎運動への調和は,①咬合平面(側面・正面観),②上顎前歯部の前後的位置関係,③正中,④上顎前歯部の上下的位置関係,⑤部切縁の下唇との位置関係,⑥上下顎臼歯部の頬舌的排列位置関係,⑦上下口唇および頬粘膜と義歯研磨面との関係,⑧正常なタッピングポイントにおける咬合始点の付与,⑨下顎運動と調和した咬合関係,などが挙げられる.これらについては後述するが,とくに義歯の審美について述べるにあたって特筆すべき歯肉形成と義歯床のステイニングについてまずは述べていきたい. デンチャーステイニングについて考えるにあたってまず重要なことは,解剖学的形態の付与されてい2章:複数歯欠損における審美修復An Evaluation of Stability of the Esthetical Partial/ Complete Denture in the Long-Term Service; a Clinical Report略歴1987年 城西歯科大学(現・明海大学)卒業1989年 医療法人慈愛恵真会 あらかい歯科医院開業1998年 GLOBAL DENTAL SYSTEM主宰2006年 dTI Worldメンバー,日本顎咬合学会認定医2011年 日本顎咬合学会理事所属GLOBAL DENTAL SYSTEM,日本顎咬合学会,dTIKatsutoshi Matsumoto-Private Practice, Fukushima- 1987 DDS, Josai Dental Univ-ersity(Currently Meikai University College of Dentistry), Saitama, Japan- 1989 Establish Arakai Dental Clinic- 1998 Establish “GLOBAL DENTAL SYSTEM”- 2006 Member of dTI, The Academy of Clinical Dentistry Certifying Physi-cian- Become a Comissioner of The Acad-emy of Clinical Dentistry松本勝利(福島県開業:GLOBAL DENTAL SYSTEMあらかい歯科医院)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です