歯周治療モチベーションアップの鍵
2/5

13歯科治療に対する意識改革と信頼関係を築くために必要なPART1 前述したように,患者さんの多くは,それまでの歯科治療経験において,歯科についての正しい知識や情報をご存じありません.そして,残念なことに,知っておくべき基本的な知識がなかったために,満足のいく治療結果を享受していない患者さんが多くいらっしゃいます.これからスタートする私たちとの治療において,患者さんにぜひ知っておいてほしい歯科の知識を伝えましょう. まず,健康な状態の歯と歯周組織について,写真や模式図,模型などを用いて,わかりやすく伝えます.実は,成人の歯の本数が28本(智歯を除く)であることを知っている患者さんは意外に少なく,歯が上下の顎骨に支えられていることを理解している人も多くありませんので,エナメル質や象牙質,歯髄などの歯の構造や歯の支持組織について,少し時間をつくって説明してみてください.みなさんのていねいでわかりやすい説明を聞いて,歯に関する新しい知見を得た患者さんは「こんな話は初めて聞いた」,「こんなにていねいにわかりやすく説明してくれる歯科医院は初めて」などとおっしゃり,それだけで他院との違いを感じてくださることが多いです. その後,う蝕や歯周病などの疾患を健康状態と対比しながら説明します.何がどう変化するのか,どんな症状が出るのか,原因は何か,どのように悪化するのか,などを説明し,どのように治療していくのか,治療における患者さんの役割は何か,などについて伝えると,患者さんはご自分の口腔内の状態を正確に把握することができ,治療の必要性を理解することができます. そして,私たちが説明する病気や治療についての内容がよくわかると,歯科に対して興味が湧き,患者さんの姿勢が変わってきます.つまり,「聞く」から「聴く(傾聴する)」,「見る」から「観る(注意して見る)」に変わり,「もっと知りたい! しっかり治療したい!」と,患者さんのなかで意識改革が起こるのです.あわせて,主訴への対応も含めて,適切に加療して問題点を改善することにより,患者さんとの信頼関係は一気に構築されていくでしょう.KEYPOINTわかりやすい説明は,歯科への姿勢を変える!❹基本の「き」から伝えよう!4聞く見る聴く観るしっかりときちんとぼんやりぼーっと

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る