ザ・クインテッセンス 2018年8月号
8/8

治るエンド・ペリオ病変の診断をめざしてはじめに 歯周-歯内複合病変(エンド・ペリオ病変)は,歯周,歯内各領域の疾患が,互いの領域に波及したものである.米国歯内療法学会の「根管治療における評価項目」では,エンド・ペリオ病変の治療難易度は「High Di culty」に分類されている(表1).実際に,エンド・ペリオ病変は治療を施しても治癒結果が不良となり,抜歯に至るケースは少なくない.このエンド・ペリオ病変の治癒難易度が「High Di culty」に分類されている理由として,エンド・ペリオ病変は診断が難しく,予後が見通せないことがあげられる.エンド病変とペリオ病変が混在し,原因がわかりづらい.とくに,進行したエンド・ペリオ病変は判断が難しく,安易に抜歯を選択することや,不必要な根管治療に時間を費やすことも多い. 現在,エンド・ペリオ病変の分類ではSimonの分類が一般的に用いられている.病変の成立機序から原因を考え,それに対処していくことを目的とした臨床的な分類方法である.しかし,進行したエンド・ペリオ病変においては,病変の成立順序を後から特定することは難しいことも多い.実際に臨床の現場では,歯内治療のみで改善するエンド・ペリオ病変に多々遭遇する.この歯内治療で治るエンド・ペリオ病変を術前にみつけられないか,という考えから新しい診断方法の開発が進められている. 本稿では,Simonらのエンド・ペリオ病変の分類を解説し,エンド・ペリオ病変の治療方法を説明する.そして,東京医科歯科大学で研究している歯周ポケットのゲノムサンプリングによる「根管治療で治るエンド・ペリオ病変の診断」について解説する.1. Simonらのエンド・ペリオ病変の分類 エンド・ペリオ病変に関して5つの分類方法がSimonらによって定義されている.Simonらは1972年に最初の論文1を発表し,2013年にもさらなる追加報告2をしている.この論文のなかで,彼らは,エンド・ペリオ病変を5つのタイプに分類した.①Primary Endodontic Lesions(初発歯内病小林宏明/川島伸之*/須藤毅顕/加納千博/和泉雄一Nobel Diagnosis for Endodontic Periodontic Lesion TreatmentHiroaki Kobayashi, Nobuyuki Kawashima, Takeaki Sudo, Chihiro Kano, Yuichi Izumiキーワード:エンド・ペリオ病変,診査・診断,治癒東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科歯周病学分野*東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科歯髄生物学分野連絡先:〒113‐8549 東京都文京区湯島1‐5‐45Dawn-CrownCrown-DawnSPEAKER’S ARTICLE第8回 日本国際歯科大会2018Aホール10/6(SAT)午後164the Quintessence. Vol.37 No.8/2018—1862

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る