ザ・クインテッセンス2021年5月号
7/9

133the Quintessence. Vol.40 No.5/2021—1197連 載Flap stabilitySoft tissue preservationからみたと再生療法(全5回)はじめに 最終回を迎える本稿では,広義の歯周組織再生療法が根面被覆・歯槽骨再生・歯間乳頭再生をも含むと解釈したうえで,リグロスと結合組織移植を併用した症例を提示するとともに,Millerの分類とCairoの分類に沿って,われわれのオリジナルのフラップデザインであるHorizontal Incision Tunnel(HIT)テクニック,Vertical Incision Tunnel(VIT)テクニックを用いた根面被覆・歯槽骨再生・歯間乳頭再生への取り組みを報告する.1.根面被覆のための分類 図1にMillerの分類1,図2にCairoの分類2を示す.なかでもCairoの分類は,唇側の露出根面に対する根面被覆がどこまで可能かにおいて非常に有用な指標となる.仮にわれわれが,Recession Type 2において歯間乳頭を再建できるならば,Reces-sion Type 2はRecession Type1へと移行できる. 症例1では,幸いにして当該歯が失活歯であったため矯正的挺出を行い,Recession Type 2からRecession Type1に移行できた.2回目の処置において,1回目に結合組織移植を行い歯肉の厚みが十分であるため,歯肉弁歯冠側移動術のみを行っリグロスを応用した再生療法の新しいフラップデザイン─歯間乳頭再建とSupra-crestal regenerationへの挑戦とその限界第5回(最終回)Regenerative Therapy from a Viewpoint of Flap Stability and Soft Tissue PreservationPart 5. A New Flap Design for Regenerative Therapy Applying Regroth:Challenges and Limitations for Interdental Papilla Reconstruction and Supra-Crestal Regeneration*1石川県開業 なぎさ歯科クリニック/*2東京都開業 有楽町デンタルオフィス/*3大阪府開業 南歯科医院*1代表連絡先:〒920‐0031 石川県金沢市広岡2‐10‐6船登彰芳*1/片山明彦*2/南 昌宏*3Akiyoshi Funato, Akihiko Katayama, Masahiro Minami

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る