専門情報検索 お試し版

低タンパク血症

【読み】
ていたんぱくけっしょう
【英語】
hypoproteinemia
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(基礎編)
【詳細】
 飢餓などにより血中(または血漿中)の総タンパク量が異常に低くなること。侵透圧の低下による浮腫などを引き起こす。なお、正常ヒトの血漿中総タンパク量は60~80g/lであって、その約2/3はアルブミンが占めるため、通常の低タンパク血症は、低アルブミン血症をともなう。