歯科衛生士 ダイジェスト見本誌2024
3/12

3そのミラーを使えていない4解剖学を覚えていない1デンタルを読んでいない12る161&3臨床第一主義。3月号口腔粘膜と口内炎の診かた正常像を理解し、異常を見逃さない山城崇裕不安が安心に変わる!歯の形態異常への説明と対応馬場篤子2月号基本から最新情報までこれでわかるフッ化物応用天野敦雄相手に求める前に、まずは自分からDHのためのストレスマネジメント杉元信代スウェーデンって、本当に歯科先進国?口腔内写真撮影・活用テクニック今こそ、歯周基本治療を見直してみませんか?DHのワーホリ体験記January 2024 vo48 l.そのAPPE_P048-051_DH01_aruaru.p2.pdf髙橋規子 Noriko TAKAHASHI高田歯科[兵庫県]・歯科衛生士49撮影時に注意するポイント● 歯頚ラインと側方ミラーの縁ができるだけ平行になるようにします。●第一大臼歯にピントを合わせます。撮影時に注意するポイント● 歯頚ラインと側方ミラーの縁ができるだけ平行になるようにします。●第一大臼歯にピントを合わせます。撮影時に注意するポイント● 正中が咬合面ミラーの中央に来るよう● 左右側第一大臼歯あたりにピントを合に合わせます。わせます。2023/12/13 8:52トークでふりかえる H1-H4_DH01.indd 1歯科衛生士が臨床で直面するシーンを深堀りしてみると、そこには共通した「できていないこと、やっていないこと」があるようです。本連載では、これをDH臨床の「あるある」と名付けました。そして、多数の歯科衛生士を指導してきた3人に、この「あるある」事例で起こりがちなエラー、解決策、ステップアップに役立つ道具を教えてもらいます。落合真理子 Mariko OCHIAIK'sシャープニング代表・歯科衛生士萬田久美子 Kumiko MANDAフリーランス・歯科衛生士起こりがちなエラー●姿勢を崩してでも直視にこだわってしまう●ミラーでしか見えない部位を直視や感覚で測定してしまう上顎第二大臼歯の遠心は直視じゃ難しいからってあきらめないことが大切。ミラー視で全顎を見られるようになるとラクに早く操作できるようになるよ!解決策●患者さんの開口量、顔の向きを調整してミラー視できる範囲を広げる●死角部位*をミラー視できるように練習すミラー視しようとしてるんだけど、プローブがどっちに進んでいるのかわからなくなっちゃう人、多いですね~。起こりがちなエラー●根分岐部の開口部がわからない●歯根の形態がわからずに、深い歯周ポケットを見落とす起こりがちなエラー上達したいなら、やっぱり解剖学を理解するのが最短ルートです。教科書的に頭で理解していても口腔内に反映できていないっていう場合もあって、もったいないです!解決策●歯が抜ける顎模型1を用意し、歯根の形態を立体的に覚える。事前にエックス線写真を先輩や歯科医師と見て検討する時間をもつとよい●歯肉の性状から深い歯周ポケットを予測できずに見逃してしまう解決策●歯肉の色、ツヤ感、毛細血管の見え方、辺縁●片側の上下14本の歯の形態を覚えれば全顎に対応できる(反対側も同じだから)●実際に根分岐部病変のある患者さんを担当してプローブ2を挿入してみる歯肉の質感を確認する健康な歯肉炎症のある歯肉~  はステップアップに役立つ道具としてP.51で紹介します。*死角部位:上顎口蓋側、上顎臼歯部遠心、最後臼歯遠心、下顎舌側January 2024 vol.482023/12/08 11:29歯周ポケットの測定を終えて歯科医師に確認を依頼したところ、「ここ、もっと深いよ」と言われてしまったことはありませんか? そんな時に「あるある」な事例をお届けします。起こりがちなエラー●デンタルエックス線写真の所見から歯周ポケット深さが予測できていない●デンタルエックス線写真を読影する前にプロービングを始めてしまうデンタルエックス線で傾斜が事前にわかっていれば、プローブを正しく挿入できたはずだよね。骨吸収の形態が読めていたら、深い歯周ポケットの予想ができたかも。 解決策●プロービング前にデンタルエックス線写真で歯の傾斜角度、歯根形態、歯肉縁下歯石の有無、歯槽骨吸収の程度などを確認する●歯槽骨が吸収していないデンタルエックス線画像を覚え、歯槽骨ライン、歯根膜腔、歯根形態、根面性状を読み取る●補綴装置のカントゥアを確認する●太いコアが入っている部分には歯根破折の可能性を疑い、慎重にウォーキングストロークを行う補綴装置のカントゥアは口腔内での見え方と違うこともあるから、注意が必要だよね。太いコアがデンタルエックス線写真上で見えたら、破折の可能性を疑うといいかも!「何mm入るかな?」以外の情報の重要性に気づいてほしい!二次元のエックス線写真の所見からは読み取りにくい頬舌面の深い歯周ポケットは、歯肉の性状から読み取ることができるんですよ!482024年1月10日発行・毎月1回10日発行(通巻565号)そのそのAPPE_P048-051_DH01_aruaru.p1.pdf定価1,760円(本体1,600円+税10%)2024年1月10日発行 毎月1回10日発行(通巻565号) ISSN0911-9574口腔内写真撮影のポイント口蓋側面観[監修]清水里香(岩野歯科クリニック・歯科衛生士)、岩野義弘(岩野歯科クリニック・院長)※術者ポジショニング0時6時7時1234567左側口蓋側面観8左側舌側面観 確認事項患者さんに指示するポイント●歯頚ラインが中央にあるか●上下均等であるか●最後臼歯部後方まで写っているか● 口角鉤を斜め上に引っ張ってもらい、できるだけ口を大きく開けてもらいます。確認事項患者さんに指示するポイント撮影時に注意するポイント確認事項患者さんに指示するポイント ﹇監修﹈岩清野水義里香弘使い方●正中が中央にあるか●左右均等であるか確認事項● 口角鉤のハンドルを咬合平面に合わせて真横に引っ張りながら、頬粘膜を膨らませるように前方に引き出してもらいます。● 正中と咬合平面が交わる位置にピントを合わせます。●歯頚ラインが中央にあるか●上下均等であるか●最後臼歯部後方まで写っているか● 口角鉤を斜め下に引っ張ってもらい、できるだけ口を大きく開けてもらいます。患者さんに指示するポイント撮影時に注意するポイント確認事項患者さんに指示するポイントる資料としてお使いください。を行う際にチェアサイドで確認す版をDLして、口腔内写真撮影本シートをコピーまたはPDF●咬合平面が中央にあるか●上下均等であるか●最後臼歯部後方まで写っているか歯科衛生士2024年1月号とじ込み付録 ©QPC● 側方ミラー挿入後、口角鉤を引っ張っている手を正中方向に緩めてもらいます。● 咬合平面と側方ミラーの縁ができるだけ平行になるようにします。●第一大臼歯にピントを合わせます。●正中が中央にあるか●左右均等であるか●最後臼歯部後方まで写っているか● フック型口角鉤を上顎の場合は斜め上、下顎の場合は斜め下に、左右均等に引っ張ってもらいます。DH01_furoku.indd 1P048-051_DH01_aruaru.indd 482023/12/08 11:29P048-051_DH01_aruaru.indd 492023/12/13 9:05見える。つかめる。明日の臨床が楽しくなる! 歯科衛生士のためのビジュアルマガジン新春特別座談会とじ込みDL付録慣れるまで必携! 口腔内写真撮影確認シート効率の良い&負担が少ない撮影順序座位1/2倍 正面観1/1.2倍 正面観アップ左側側方面観(左側の口角鉤を外す)右側口蓋側面観右側舌側面観右側側方面観(口角鉤を右側から左側へ付け替える) 水平位前歯部口蓋側面観 91/2倍 上顎咬合面観10下顎咬合面観111/1.2倍 前歯部舌側面観12正面観舌側面観側方面観咬合面観『歯科衛生士』ダイジェスト見本誌2024https://www.quint-j.co.jp/web/shikaeiseishi/index.phpその他、「DH誌上Case Presentation」「“もっと伝わる”パワポテク」など、好評連載も引き続き掲載します。新春特別座談会今こそ、歯周基本治療を見直してみませんか?熊谷靖司、奥山洋実、小林明子、塩浦有紀※3月号は仮タイトルです。内容は変更の可能性があります。ご注文は、お出入りの歯科材料店、もしくは巻末のファックス注文書をご利用ください。毎月10日発売 A4判変型定価:1,760円(本体1,600円+税10%)コロナ禍を経て、 ようやく実現しました!今こそ、歯周基本治療を見直してみませんか?今までより、もっとレベルアップ!口腔内写真撮影・活用テクニック次ページから、好評特集を抜粋してお届けします!口腔内写真撮影確認シート特集連動付録慣れるまで必携!新連載あるあるトークでふりかえるDH臨床のエラー先輩の話、聞いてみない?ちりつもダイアログチェアサイドQ&A睡眠歯科に関する疑問2024年ののごあんない深い歯周ポケットを見落とした歯肉を見ていないあるあるトークでふりかえるDH臨床のエラー 落合真理子、髙橋規子、萬田久美子歯科衛生士が臨床で起こしがちなエラーを取り上げ、よくある原因に応じた解決策やステップアップに役立つ道具について、多数の後輩を指導している3名の歯科衛生士に教えてもらいます。先輩の話、聞いてみない?ちりつもダイアログ長年臨床現場で活躍している歯科衛生士が1人ずつ登場するインタビュー企画。「塵も積もれば山となる」の言葉どおり、日々の積み重ねによって得られた経験則をお話しいただきます。        睡眠歯科に関する疑問 日本睡眠歯科学会[編集]人気連載「チェアサイドQ&A」に新テーマ「睡眠歯科」が加わり、ますますパワーアップ。読者の身近な疑問に専門家がお答えします。日々臨床に立つ皆さまの味方です。臨床現場の歯科医師・歯科衛生士の皆さまから絶大な支持を得ている『歯科衛生士』。今年も、生涯メインテナンスをテーマに、自信をもって臨床に立てる情報をお送りします。便利な定期購読をおすすめします。12024 vol.48現場発! バラエティ豊かな新連載今年スタートした新連載では、読者と同じように日々臨床に取り組んでいる著者陣ならではのノウハウや経験則をたっぷりご紹介。合点がいくこと間違いなしです。読みやすさ・ビジュアル重視の特集今おさえておきたいテーマを、臨床ですぐ活かせるように詳しくていねいに掘り下げています。切り離して使えてDLもできる、とじ込み付録つき!1月号今までより、もっとレベルアップ!口腔内写真撮影・活用テクニック清水里香、岩野義弘

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る