歯学図書目録2019
107/196

歯科保存歯科補綴歯科矯正/予防歯科口腔外科/口腔診断歯科臨床一般基礎歯科医学医療管理患者教育/待合室図書歯科衛生士教本・試験問題集雑誌/別冊辞書・辞典・便覧映像ソフト104歯科臨床一般 強くなるシリーズ●B6判  283ページ●本体3,398円  (税別)4010大学で習った薬理学の知識は、残念ながら卒業しても決して役に立たない。その理由は講義の大部分が、基礎医学としての薬理であって、臨床とは程遠いからである。本書は、歯科薬理学の第一人者である著者が、臨床薬理に強くなる本ための最新情報を、シリーズ独特のユニークな文章と、ユーモラスな挿画で綴った好評の“強くなる本シリーズ”の第9弾である。ISBN978-4-87417-395-4増補改訂版 歯科薬理に強くなる本1992 / 11発行208040202田村豊幸=著在庫僅少●B6判  136ページ●本体2,233円  (税別)3420〈歯とはどのようなものか〉……動物学・古生物学的問題をはじめ、さまざまな角度から歯の形態・機能・他器官との関係性についてわかりやすく論じ、歯そのものについて再考を促した話題の書!!ISBN978-4-87417-333-6歯の解剖に強くなる本1990 / 11発行208040452織田正豊=著在庫僅少●B6判  184ページ●本体2,300円  (税別)2580本書は現在までに、発表されている論文から最大公約数的な考えを参考にして、主として卒業直後の若い歯科医師、歯科技工士を対象として、肩の凝らない支台築造の本をめざした。きれいごとではすまされない、泥くさい日常臨床に携わっている現場の第一線の歯科医師の生の声であり、なかでもまた地味な支台築造に関する本である。ISBN978-4-87417-257-5支台築造に強くなる本1988 / 8発行208040959岸本満雄=著在庫僅少●B6判  352ページ●本体3,700円  (税別)1541本書は、歯牙はできるだけ残すべきだとする歯科医療の基調の中で、抜歯すべきか否かの指標を患者の全身状態をも考慮し、明示すると同時に、抜歯と麻酔との関係・抜歯のテクニックを詳説し、抜歯の後処置・偶発症に至るまで展開したものである。読みやすい文体、短時間で1項目が読みこなせる、ユーモラスなカット、等好評。ISBN978-4-87417-154-7抜歯に強くなる本1985 / 11発行208040852慶應義塾大学医学部歯科口腔外科学教室=共著 朝波惣一郎=監修在庫僅少●B6判  352ページ●本体3,200円  (税別)1080歯科医師は、的確な治療技術をもつと同時に患者管理はもちろん、医院全体を円滑に運営していかねばならない。それは〈人間関係〉としての歯科医院を学的に捉え返すことである。本書は著者自身の学的蓄積と体験に基づいた歯科医院の人間関係のあり方を、シリーズ独得の読みやすさで展開した。ISBN978-4-87417-110-3歯科医院の人間関係に強くなる本1983 / 11発行208040805織家 勝=著在庫僅少●B6判  216ページ●本体2,700円  (税別)1011本書は歯科の臨床と直接結びついた生理学の諸問題を、読みやすく理解しやすい文章とユーモラスなカットを配して論じたユニークな専門書である。手軽に、面白く読める生理学書であり、臨床歯学の奥行きを広める絶賛の好著。ISBN978-4-87417-100-4歯科生理に強くなる本1983 / 6発行208040799船越正也=著在庫僅少

元のページ  ../index.html#107

このブックを見る