歯学図書目録2021
105/144

歯科衛生士 歯科衛生士歯科保存歯科補綴歯科矯正/予防歯科口腔外科/口腔診断歯科臨床一般基礎歯科医学医療管理患者教育/待合室図書歯科衛生士教本・試験問題集雑誌/別冊辞書・辞典・便覧映像ソフト102●A5判 80ページ●本体2,700円 (税別)17350チェアサイドで歯科衛生士が患者さんに提供できる情報は多岐にわたる。しかし、「きちんと説明しても耳を傾けてもらえない・伝わらない」「誰に対しても同じ説明になってしまう」「禁煙指導は患者さんに嫌がられる」など悩みは尽きないもの。本書では、そんな悩める読者に向けて、長年歯科衛生士界のトップに君臨し、心理学・行動学・言語学に造詣の深い土屋和子さんがその解決策を余すことなく伝授。ファン待望の新刊、堂々発売!ISBN978-4-7812-0770-4土屋和子が患者さんに伝える言葉のルールと引き出し208040736土屋和子=著[著] 土屋和子忙しい私にもできる! 新人の私にもできる!伝わりやすい言語の選択のしかた&話の組み立てかた1章第最新の病因論や知識をベースにチェアサイドで伝える&確認する疾患と生活習慣2章第土屋和子が土屋和子が患者さんに伝える言葉のルールと引き出しrules of language and knowledgeto provide patients患者さんに伝える 言葉のルールと 引き出し﹇著﹈土屋和子患者さんとのコミュニケーションで、こんな悩みありませんか?その解決策は、本書をお読みください。誰に対しても同じ話し方・説明のしかたになってしまうなどそもそも人とのコミュニケーションが苦手・自信がないきちんと説明しても、耳を傾けてもらえない・伝わらない禁煙指導は患者さんに嫌がられるため、できれば避けたいルールに沿って話を組み立てると、伝わりやすくなります一人ひとりに響く言葉には、法則があります知識が備われば、相手に対する声かけが変わります不動のトップハイジニストは 「何を」「どう」伝えているのか?私が患者さんの指導で実践している話術は、誰でも簡単に真似できます!ルールと引き出しイラスト:ユカワアキコカバーデザイン:鮎川 廉(アユカワデザインアトリエ)2,7002020 / 9発行●A4判変型 40ページ●本体2,200円 (税別)17120インプラント周囲炎の治療が困難な今、インプラント周囲粘膜炎の段階で食い止める必要がある。早期に発見し、適切な対応ができれば、治癒に導くことができ、その担い手は、メインテナンスを行う歯科衛生士であるといえる。本書では、病態の把握から、感染への抵抗性が弱く、アクセス困難部位が増えるインプラントのメインテナンスにおいて、何をどうみるのか、その見極めから対応までを症例を交えながらコンパクトに紹介する。ISBN978-4-7812-0748-3歯科衛生士ブックレット Vol.3 インプラントをずっと使い続けるための着眼点DHが守れる最後のチャンス! インプラント周囲粘膜炎208040711大月基弘/鈴木秀典=著2020 / 5発行有病者の診療にあたり必要な知識・対応法をチェックできる実用書。28の全身疾患を取り上げ、疾患ごとに「病気の基本知識」「患者の病状・服薬・食生活・通院状況」「口腔との関連」「診療時のすべきこと」を解説。医療面接の質問や施術時の注意点、緊急時対応などが明確でチェアサイドに常備したい。なお本書は、2010年刊「有病者の対応 チェアサイドSOSブック」を好評につき改訂。最新情報を網羅し、より見やすいデザインになっている。●A4判変形 100ページ●本体5,500円 (税別)16920ISBN978-4-7812-0726-14つの視点でクイック・チェック歯科衛生士のための 全身疾患チェアサイドBOOK基本知識・患者の生活上の注意点・口腔との関連・診療時のTo Do208040690山近重生/中川達哉/中川洋一=著2020 / 1発行●A4判 144ぺージ●本体4,500円 (税別)16930完治しない病・歯周病と向き合い続けるには、日進月歩の歯周病学のアップデートが不可欠。たとえば現在では、個々の病原性に合わせた指導が可能になり、100%磨きは万人に必須ではなくなっている。2015年に刊行したベストセラーの改訂版である本書では、科学的メインテナンスに必要な歯周病の最新病因論をコンパクトにわかりやすく解説。歯周疾患新分類や今話題のジンジパインに関する最新情報まで網羅した、他に類を見ない一冊。ISBN978-4-7812-0729-2歯科衛生士のための21世紀のペリオドントロジー ダイジェスト 増補改訂版あなたの知識は最新ですか?208040691天野敦雄=著2020 / 1発行●A4判変型 40ページ●本体2,200円 (税別)16720月刊「歯科衛生士」で特に好評を博した特集をコンパクトにお届けする「歯科衛生士ブックレットシリーズ」の第2弾は、不正咬合・“お口ポカン”・滑舌の悪さなど、小児の口腔の発達に問題を感じる人に贈る口腔機能入門。問題を未然に防ぐため、かかりつけ歯科の乳児からの取り組みが始まっている。全身との発達のかかわりを軸に、口腔機能の発育を妨げない育児上のポイントを具体的に示す。指導時期が一覧できるふろく付き。ISBN978-4-7812-0705-6歯科衛生士ブックレット Vol.2子どもの口腔機能を育む取り組み全身に目を向けて、変わる、広がる208040670小石 剛/赤井綾美/高島隆太郎/西川岳儀=著2019 / 10発行●A4判変型 40ページ●本体2,200円 (税別)16182月刊「歯科衛生士」で特に好評を博した特集を、1テーマでコンパクトにお届けする歯科衛生士ブックレットシリーズの第1弾。メインテナンスの重要性をどれだけ熱心にわかりやすく伝えても、患者さんが変わらないのはなぜ? 元NHK「ためしてガッテン」総合ディレクターが、つ・い・つ・い・「話が聞きたくなる」「やってみたくなる」伝え方のコツを楽しく伝授します。ISBN978-4-7812-0651-6歯科衛生士ブックレット Vol.1説明のプロに聞く! メインテナンスの重要性をわかってもらうには!?208040147北折 一=著2018 / 10発行

元のページ  ../index.html#105

このブックを見る