仲がよいのが自慢です。
医療法人尚志会林歯科医院
日本歯周病学会研修施設で歯周病専門医の取得も支援しています。
歯周病専門医・指導医・インプラント専門医から直接学べます。
マイクロ4台IOS2台 CT・セファロなど設備も充実しています。
矯正も通常の矯正からインビサラインなどのマウスピース矯正の症例も多数
デジタルデンティストリーにも力を入れています。
患者様も多く、自費も保険もまんべんなく学べます。
患者の年齢層も幼児から高齢者まで幅広く
患者も多いのでいろいろな症例を実際に経験できます。
教育カリキュラムも充実していて先輩歯科医師がマンツーマンで丁寧に教えるので未経験者やブランクがあっても大丈夫です。
診療終了も18:00なので自分の時間も充実できます。
患者担当制なので自分のペースで無理なく治療できます(処置時間は自分のスキルに合わせて自由に決められます)。
また自費患者も多いので実際に学んだことを実践できます。
院内勉強会も定期開催、外部の研修会の補助もあるので
スキルアップをしたい方にはうってつけです。
技術を身に付けてしまえばその後の歯科医師人生において大きな武器になります。