各種歯科関連情報

歯科関連スタディグループ(静岡県)

静岡県

5-D SPIS

北島 一/石川 知弘 〒4328061
静岡県浜松市西区入野町8871-6
竹内歯科医院内
担当者:竹内 公生
TEL:053-489-4618 FAX:053-440-0800

5-D Japan受講生のためのフォローアップ、また5-D受講希望者のため文献抄読、症例検討を隔月開催している。また不定期に外来講師を招聘し Hands Onや特別講演を行っている。

DMC 浜松

足立 友秀 〒4313125
静岡県浜松市東区半田山3-31-5
担当者:足立 友秀
TEL:053-434-8404 FAX:053-434-8404

プレゼン形式の症例発表を月1回開催。治療のジャンルに囚われない幅広い分野の知識と技術の共有を目指し、浜松の歯科医療に貢献するべく研鑽を積んでいる。

HPI歯科研究会

久保 慶浩 〒4130102
静岡県熱海市下多賀1607-30
担当者:土屋 克実
TEL:0557-67-8123 FAX:0557-67-8127

HPI創立理事長故ダリル・ビーチ先生が考案された水平位診療の倫理の追求と啓蒙活動と後世への伝承をすること。

伊豆歯ゆう会

飯田 進 〒4140022
静岡県伊東市東松原町13-3
飯田歯科医院内
担当者:飯田 進
TEL:0557-38-6485 FAX:0557-38-6485

会として特にテーマを掲げて取り組んでいることはありません。会員各自がそれぞれ興味を持っていることを研究し、発表しています。

静岡県口腔インプラント研究会

長谷川 慶 〒4200031
静岡県静岡市葵区呉服町1-4-6
松浦ビル 敬天堂歯科医院内
担当者:松本 幹広
TEL:054-251-0108 FAX:054-255-5304

口腔インプラント学の技術・知識の向上を目的とし、年1回臨床講演会を開催。会員発表と全国よりお招きした特別講演講師に、最新情報を提供していただいている。

静岡県小児歯科研究会

遠山 孝之 〒4200039
静岡県静岡市葵区上石町7-3
遠山歯科医院内
担当者:遠山 孝之
TEL:054-252-5395

小児歯科に関する様々な講演会の開催、会員の症例検討会などを通して、静岡県内の小児歯科学の向上とネットワークづくりをめざしている。

ジャシド

堀内 克啓 〒4380086
静岡県磐田市見付2909-35
牧野歯科医院内
担当者:牧野 路生
TEL:0538-35-5554 FAX:0538-35-5557

会員のインプラント技術の向上と、より高度な知識と術式を求め、インプラント基礎とアドバンスコースを中心に例会と研究会を開催し、また学会専門医を目指す会員を援助する。

浜名湖デンタルスタディクラブ(H.D.S.C.)

鳥居 肇 〒4310431
静岡県湖西市鷲津538
鳥居歯科医院内
担当者:北原 友也
TEL:053-576-0133 FAX:053-576-4623

「患者さんに痛みを感じさせない治療」を目標に、麻酔、鎮静処置の知識、技能の習得に努めています。

浜松臨床歯科研究会

山口 陽道 〒4200031
静岡県静岡市葵区呉服町1-4-6
松浦ビル 敬天堂歯科医院内
担当者:松本 幹広
TEL:054-251-0108 FAX:054-255-5304

不定期で例会を隔月で開催。12月に講師を招いて一般公開セミナーを開催。インプラントをはじめ包括的歯科治療を目指す。会員は、毎年補綴歯科学会等の関連学会でその成果を発表している。

藤枝臨床歯科研究会(FCDR)

原 禎幸 〒4210216
静岡県焼津市相川1061-1
丸山歯科医院内
担当者:丸山 誠二
TEL:054-662-0120 FAX:054-662-0121

外科・補綴・歯周病・矯正などさまざまな観点から複数の歯科医が意見を出し、患者様に、より有益で満足度の高い医療が提供できるよう、インターディシプリナリーのさらなる発展。

※出典:「クイント DENTAL GUIDE DIARY 2023」より一部改変