ドライマウス
- 【読み】
- どらいまうす
- 【英語】
- drymouth
- 【書籍】
- 歯科衛生士 2011年4月号
- 【ページ】
- 59
キーワード解説
ドライマウスとは、口が乾いた感じがしたり、実際に乾燥して保湿力が低下した症状を表す用語であり、別名「口腔乾燥症」ともいう。主訴としては口腔乾燥感に加え唾液の粘稠感、口腔粘膜の発赤や灼熱感、痛み、感覚・味覚異常などがあり、摂食嚥下困難や障害、発音困難など機能的な影響を与えることもある。また原因によってはう蝕発生や歯周疾患の増悪、口臭の変化にも関係する。
その症状は大きく「主観的な口腔乾燥感のみの場合」と、歯科医療従事者の視診による「他覚的に乾燥所見を認める場合」にわけられ、前者は唾液分布異常や精神疾患関係が原因として考えられる。後者はさらに唾液分泌量の低下の有無で大分され、分泌量低下ありの場合は神経伝達異常や唾液腺の変化(全身疾患や放射線治療など)が、分泌量低下なしの場合は唾液の過蒸散(口呼吸など)や唾液分泌異常が原因として考えられる。