アウトラインレティクル
- 【読み】
- あうとらいんれてぃくる
- 【英語】
- outline reticule
- 【書籍】
- はじめての顕微鏡 マイクロスコープが「見える」「使える」ようになる本
- 【ページ】
- 18
キーワード解説
顕微鏡(マイクロスコープ)のオプションの1つ。マイクロスコープで映像を撮影する場合、術者が見ている像(範囲)すべてが撮影されるわけではない。そのため、術中は見えていたのに、映像には映っていないということが起こりうる。それを防ぐためのオプションがアウトラインレティクルである。接眼レンズに円ないし四角、十字(メーカーにより異なる)を入れることで撮影範囲の目安となる。