レーザーピーリング
- 【読み】
- れーざーぴーりんぐ
- 【英語】
- laser peeling
- 【書籍】
- まずはこの1冊から! はじめてのホワイトニング
- 【ページ】
- 26
キーワード解説
レーザーピーリングとは、歯科用レーザー装置(炭酸ガスレーザー、Nd:YAGレーザーなど)を用いて、レーザー照射をし、色素沈着した歯肉の黒ずみを除去することをいう。方法としてはまず浸潤麻酔を行い、炭酸ガスレーザーの場合、2.0W、60秒連続波でレーザー光を一点集中させずに回転させながら照射を行う。炭化層が出現したら、生理食塩水で洗浄する。照射時間は片顎で60秒以内を目安に行う。レーザーピーリングを行う際、事前に術後疼痛の可能性があることを患者に説明する必要がある。