閉経
- 【読み】
- へいけい
- 【英語】
- menopause
- 【書籍】
- 歯科衛生士 2023年5月号
- 【ページ】
- 36
キーワード解説
閉経とは月経が永久に停止した状態のことをいうが、実際には月経が12ヵ月なかった場合をさす。さかのぼって最後の月経時を閉経年齢とする。日本人の閉経年齢はだいたい50歳だが、45歳から55歳ぐらいまで幅広く分布している。女性のライフステージは、幼女期・少女期・思春期・性成熟期・更年期・老年期に分類されるが、これを区分するのは初経と閉経という月経の有無、つまり排卵の有無が大きなポイントとなる。
なお、更年期とは閉経の前5年と後ろ5年の合計10年間をいう。閉経年齢を勘案すれば、更年期は40~60歳ぐらいまでに収まる。