インプラント周囲のメインテナンス療法
- 【読み】
- いんぷらんとしゅういのめいんてなんすりょうほう
- 【英語】
- peri-implant maintenance therapy
- 【書籍】
- インプラント周囲炎ゼロコンセプト 科学的根拠に基づいた多角的アプローチ
- 【ページ】
- 190
キーワード解説
インプラント治療後の口腔機能や周囲組織の健康を長期的に維持安定させるためには、定期的なリコールに基づいたインプラント周囲のメインテナンスを確立させ、継続して行うことが重要である。視診、触診、X線診などにより硬・軟組織の状態を評価し、インプラント周囲疾患(インプラント周囲粘膜炎、インプラ周囲炎)を早期発見、早期治療することで、進行の阻止と制御が可能となる。また、患者の口腔清掃状態の評価、インプラント体および上部構造の異常の有無、咬合状態、他の口腔疾患の有無も検査する。