閉口印象法
- 【読み】
- へいこういんしょうほう
- 【英語】
- closed mouth impression technique
- 【書籍】
- QDT2025年6月号
- 【ページ】
- 67
キーワード解説
印象採得法のひとつ。咬合床などの閉口可能な印象採得用トレーを用いて、印象採得中には主に閉口状態で、患者自身による運動を利用して機能運動に調和した辺縁形成を行いながら採得する。義歯製作システムであるBPS(Biofunctional Prosthesis System:生体機能的補綴システム)における閉口印象法の流れは、1.トレーの確認・調整、2.上顎印象採得、3.下顎印象採得である。印象採得の手順は、初めにフローが低いシリコーン印象材で辺縁形成をし、トリミングした後にフローが高いシリコーン印象材でウォッシュ印象を行う。