専門情報検索 お試し版

Moment of Truth(MOT)

【読み】
もーめんとおぶとぅるーす(えむおーてぃー)
【英語】
Moment of Truth(MOT)
【書籍】
ザ・クインテッセンス 2025年8月号
【ページ】
163

キーワード解説

Moment of Truth(MOT)とは、患者がサービスや商品と出会い、実際に体験し、心のなかで評価が決まる瞬間のことを指す。日本語では「真実の瞬間」と訳される。これは、1980年代、スカンジナビア航空のCEOであったCarlzon(ヤン・カールソン)によって提唱された。
たとえば、予約ホームページのわかりやすさ、空港のカウンターでのスタッフの対応、機内でのアテンダントの一言など、これらたった1回の接点で「この会社は信用できない」、「もう二度と利用しない」と顧客は決めてしまうということである。
歯科医院の場合、患者が口コミと医院のホームページを慎重に見比べ、「口コミに書かれていたとおりだ」、「ここなら間違いなさそうだ」と確信した瞬間が、その患者にとっての最初のMOTとなる。