- 【読み】
- きのうてきうんどうはんい
- 【英語】
- envelope of function
- 【書籍】
-
咬合の臨床応用
- 【ページ】
- 19
キーワード解説
機能的運動範囲とは、そのより大きな概念である下顎限界運動範囲内に存在する下顎の機能的な移動軌跡のことで、歯が部分的に咬合接触している時の下顎限界運動の一部である。補綴歯科学用語集(『The Glossary of Prosthodontic Terms』)第9版(GPT-9)においては、「咀嚼機能および/または発音時に下顎運動を定義する動作範囲内に含まれる三次元空間」と定義されている。