オトガイ神経
- 【読み】
- おとがいしんけい
- 【英語】
- mental nerve
- 【書籍】
- チェアサイドでみる臨床口腔解剖学
- 【ページ】
- 52
キーワード解説
下顎管のなかでは、下歯槽神経の主枝がオトガイ孔を通過すると、オトガイ神経と名を変える。下顎体舌側付近の下顎管中を前走し、一般的に下顎第一小臼歯部付近でオトガイ孔からでるために大きく屈曲し、頬側第二小臼歯部直下のオトガイ孔へ向かう。この屈曲の程度にはさまざまなバリエーションがあるが、オトガイ孔より前方でループ(アンテリアループ)を形成している走行形態が一般的である。