専門情報検索 お試し版

ダニング・クルーガー効果

【読み】
だにんぐ・くるーがーこうか
【英語】
Dunning-Kruger effect
【書籍】
治る歯髄 治らない歯髄ハイライトQ&A91
【ページ】
33

キーワード解説

1999年に社会心理学者のDunningとKrugerによって提唱されたもので、能力が低い人ほど自分の能力を過大評価し、逆に能力が高い人ほど自分の能力を過小評価する傾向があるという認知バイアスのことを指す。彼らの研究では、知識やスキルが不足している人は、自分の無知や未熟さを正しく認識できないため自信過剰になりやすいことが示された。