専門情報検索 お試し版

タッピング

【読み】
たっぴんぐ
【英語】
Tapping
【辞典・辞典種類】
新編咬合学事典
【詳細】
ブラキシズムの一型で、上下顎の歯をカチカチと噛み合わせる習癖。発現の頻度は低い。昼間に発生することもあり、クレンチングのような強い咬合圧は加わらない。その起こり方が間嵌的であるため、歯周組織に対する為害作用は比較的少ないとされている。下顎は規則的に上下に噛み合わされ、その運動路も安定しているため、無歯顎者にタッピングを意識的に行なわせ、咬合を採得する方法も用いられている。河野(1996)は、顆頭安定位の採得に際し約10mmのタッピングを推奨している。