叢生の治療
- 【読み】
- そうせいのちりょう
- 【英語】
- treatment of crowding
- 【辞典・辞典種類】
- 歯科矯正学事典
- 【詳細】
- 乳歯咬合期および混合歯咬合期では,乳歯齲蝕や乳歯または永久歯の早期喪失に対し,歯列弓長の減少を予防する治療が必要である.また切歯部の叢生により,機能的に問題が生じている場合は,セクショナルアーチ,舌側弧線装置,床矯正装置などにより治療を行う.その際に必要があれば乳犬歯の抜歯を行う場合もある.さらに連続抜去法を適用して,歯列周長と顎の周長の調和をはかる場合もある.永久歯咬合期では,一般的にマルチブラケット装置による治療が行われる.歯と歯槽基底の不調和(ディスクレパンシー)が大きい場合は,小臼歯の必要抜歯を行い,また非抜歯症例では歯列弓の拡大やストリッピングによりスペース不足を改善する.
→不正咬合の治療