兎唇
- 【読み】
- としん
- 【英語】
- cleft lip(lip cleft)
- 【辞典・辞典種類】
- 歯科矯正学事典
- 【詳細】
- (同)口唇裂
顔面奇形の一種で,口唇が先天的に破裂を起こしたものをいい,兎唇ともいう.上口唇では上顎突起と球状突起の癒合不全によって,下口唇では左右下顎突起の癒合不全によって生じる.破裂の程度により,完全破裂,不完全破裂,または裂の状態により正中破裂,側破裂を区別する.裂の程度も口唇に軽度の陥没が認められるものから,口唇裂と顎裂を伴うものまである.口唇列が存在する場合,X線診断学的に精密検査をすれば,程度の差はあっても,顎骨形成異常が必ず存在する.
【発現頻度】わが国において出産約1300~2000に対して1の割合,女子より男子に,左側より右側に多く発現する.
【予後】形成手術後の成長は通常良好で,矯正治療の予後が良好な場合が多い.
→正中口唇裂