ユビキタス
- 【読み】
- ゆびきたす
- 【英語】
- ubiquitous
- 【辞典・辞典種類】
- 歯科矯正学事典
- 【詳細】
- 「いたるところに存在する(遍在する)」という意味のラテン語「ubique」が語源.「ユビキタス・コンピューティング」とは,米ゼロックスの故マーク・ワイザー氏が提唱した言葉で,人々がコンピュータの存在を意識することなく,いつでもどこでも必要な情報を手にいれ,活用できるようなコンピューティング環境をいう.そして,このようにコンピュータが生活環境の中に自然に溶け込み,ネットワークでつながれた社会を「ユビキタス・ネットワーク社会」といい,パソコンやPDA,携帯電話などにとどまらず,家電や自動販売機などもネットワークに接続され,どこからでもアクセスできるようになる状態をめざす社会のことである.