根尖(端)性歯周炎
- 【読み】
- こんせん(たん)せいししゅうえん
- 【英語】
- apical periodontitis
- 【辞典・辞典種類】
- 歯周病学事典
- 【詳細】
- 根尖部歯周組織の炎症性病変であり、発生の原因としては歯髄の腐敗による細菌、またこの際産生されたガスの圧力、外傷性咬合、不適合な充填、補綴物の刺激、外傷、根管治療時の機械的あるいは化学的刺激、滅菌的操作不十分な根管治療用器具による感染、歯肉辺縁からの感染、隣接部からの感染、血行性感染などがある。侵入細菌の毒力、局所に加わった刺激の大きさ、また身体の抵抗力などの関係により、初めから慢性に経過するものと急性症状として発現するものとがある。