歯間乳頭
- 【読み】
- しかんにゅうとう
- 【英語】
- interdental papilla
- 【辞典・辞典種類】
- 歯周病学事典
- 【詳細】
- 【同】乳頭部歯肉
歯の接融点直下の隣接面空隙、つまり歯肉側鼓形空隙を埋めている歯肉である。前歯部では頬舌側ともピラミッド状に延び出した形をなしている。臼歯部においては頬側および舌側に2つの乳頭が存在し、この2つの乳頭をつなぐ谷状の凹形を示している。このくぼみの状態をコルといい、この部分での上皮には角化(錯角化)はみられない。歯間乳頭は炎症や増殖などの病変の初発部位となりやすい。