シックル型スケーラー
- 【読み】
- しっくるがたすけーらー
- 【英語】
- sickle type scaler
- 【辞典・辞典種類】
- 歯周病学事典
- 【詳細】
- 【同】鎌型スケーラー
手用スケーラーの一種であり、歯石が歯間のみでなく歯の頬舌面にも蓄積している時に使用する。形態的に刃部は断面が三角形で薄いため狭い部位、つまり互いに近接している歯根の間のような部位にも使用可能である。適応は、一般に歯肉縁上歯石のスケーリングに限られる。刃部の先端が鋭利なこと、形態が根面に適合しにくいことなどより、周囲の歯肉組織への傷害が起りやすく、歯肉縁下歯石のスケーリングには通常用いられない。前歯部にはストレートのスケーラーを、また後方歯には歯面に沿って屈曲のあるスケーラーを使用するのがよい。使用法は、プルストロークpull strokeが原則である。