シャーピー線維
- 【読み】
- しゃーぴーせんい
- 【英語】
- Sharpey fibers
- 【辞典・辞典種類】
- 歯周病学事典
- 【詳細】
- 歯根膜を形成する結合組織の主体をなす膠原線維で、一端をセメント質、他端を歯槽骨へ埋入する線維をいう。したがって歯根膜の主線維とほぼ同意語である。歯と顎骨を強固に連結する機能を有する。しかし著者によっては歯根膜の主線維のうち、セメント質や歯槽骨へ埋入した部分のみをシャーピー線維と命名している。またシャーピー線維の名称は歯のみならず、骨膜から起って骨に埋入する膠原線維に対しても使用されている。