舌苔
- 【読み】
- ぜつたい
- 【英語】
- tongue coating
- 【辞典・辞典種類】
- 歯周病学事典
- 【詳細】
- 舌背に生ずる灰白色から黄褐色の被苔である。剥離上皮、白血球、食物残渣や口腔微生物などで形成されている。味覚障害や口臭の原因となることもある。舌の自浄作用の低下を引き起すいろいろな状態やほかの疾患の結果、および抗生物質の長期服用後に生ずるとされる。成人から中高年齢に多くみられ、舌背中央全面より舌分界溝までみられることがあり、舌側縁や舌下面にはみられない。治療には、自浄作用を低下させている原因の治療と、舌背面を含む口腔清掃の励行があげられる。