専門情報検索 お試し版

顔面頭蓋

【読み】
がんめんとうがい
【英語】
splanchnocranium
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(基礎編)
【詳細】
 頭蓋の顔面部に相当する部分をいう。脳髄の入っている脳頭蓋と区別する。鼻骨、上顎骨、頬骨、下顎骨など9種15個の骨からなり、顔面の骨格をなし、眼窩、口腔、鼻腔を作り保護している。発生学的には膜性骨化する骨が多い。