専門情報検索 お試し版

サクシニルコリン

【読み】
さくしにるこりん
【英語】
succinylcholine
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(基礎編)
【詳細】
【同意語:スキサメトニウム】
 運動神経と筋の接合部に作用する筋弛緩薬である。筋肉の収縮はアセチルコリンが終板で脱分極を起こすことにより生ずるが、このサクシニルコリン投与により脱分極が再分極せず、持続的脱分極が生じて筋が弛緩したままとなる。