専門情報検索 お試し版

視紅

【読み】
しこう
【英語】
visual purple
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(基礎編)
【詳細】
【同意語:ロドプシン】
 脊椎動物網膜の桿細胞に含まれる光受容タンパク質。分子量約4万。ビタミンAの1つの型である11‐cis‐レチナールを含む。光の照射と熱反応によりレチナールの異性化とタンパク質オプシンの構造変化が起こり、吸収極大波長の異なる中間体を形成する。これが、視覚の機構となる。