専門情報検索 お試し版

シュワン鞘

【読み】
しゅわんしょう
【英語】
Schwann’s sheath
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(基礎編)
【詳細】
 神経細胞の突起である軸索の周囲を「さや」のように取り巻き、扁平な細胞で構成されている。この状態は無髄神経で、髄鞘(ミエリン鞘)ができると有髄神経となる。鞘とは物を包むさやの意味。例:小柱鞘。