専門情報検索 お試し版

第三次予防

【読み】
だいさんじよぼう
【英語】
tertiary prevention
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(基礎編)
【詳細】
 疾病により生じた機能障害を、リハビリテーションにより可能な限り回復させることをいう。すなわち発生した機能障害が固定化することを防ぎ、個人が日常生活を行えるように、対処することである。