専門情報検索 お試し版

胎児の循環

【読み】
たいじのじゅんかん
【英語】
fetal circulation
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(基礎編)
【詳細】
 臍帯の臍静脈が胎児の臍から門脈と一部合流するが、大部分は静脈管を通って下大静脈⇒右心房。ここでも大部分の血液は卵円孔から左心房へ行き、左心室⇒大動脈から全身に行く。一部の血液は上大静脈血とともに右心房⇒右心室⇒肺動脈へ行くが、大部分はボタロー管(動脈管)から大動脈に入る。腹大動脈⇒総腸骨動脈⇒内腸骨動脈⇒臍動脈として胎盤に返る。臍帯を切ると卵円孔が閉じ、肺に血液が流れオギャーと声が出て肺呼吸が始まる。卵円孔は卵円窩となり、臍静脈は肝円索(ひも)、動脈管などもひも状の動脈管索となる。