専門情報検索 お試し版

軟骨組織

【読み】
なんこつそしき
【英語】
cartilaginous tissue
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(基礎編)
【詳細】
 軟骨細胞と広い細胞間質(ゲル状基質)からできており、ハサミで切ることができるくらいの硬さである。血管や神経がない。細胞間質の性状によって硝子軟骨(鼻軟骨、助軟骨、関節軟骨)、線維軟骨(椎間円板)、弾性軟骨(耳介)に分けられる。