専門情報検索 お試し版

ヌクレオチド

【読み】
ぬくれおちど
【英語】
nucleotide
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(基礎編)
【詳細】
 ヌクレオシドの五炭糖部分がリン酸とエステルを作っている化合物。含まれている塩基の種類によりアデニル酸、グアニル酸などとよぶ。糖の種類により2種類(リボヌクレオチドとデオキシリボヌクレオチド)に大別される。生体内には遊離のヌクレオチド(ATP、ADP、AMPなど)も存在する。核酸はポリヌクレオチド。