専門情報検索 お試し版

排卵

【読み】
はいらん
【英語】
ovulation
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(基礎編)
【詳細】
 卵巣において成熟した卵胞から卵子が排出すること。ヒトの排卵は約4週間ごとに起こり、その時期はつぎの月経開始前約2週間である。排卵後の卵胞は黄体に変わり、受精がなければ消失する。なお、卵子の直径は約0.2mmである。