専門情報検索 お試し版

不整(正)象牙質

【読み】
ふせいぞうげしつ
【英語】
irregular dentin
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(基礎編)
【詳細】
【同意語:不規則象牙質】
 硬組織の欠損には無関係に、髄床底や根管壁に添加される象牙質のことである。原因不明で、年齢の増加とともに形成される傾向が強い。組織学的には元来の象牙質の構造とは異なって、不規則なものを指す(象牙細管の数が少ない、走向の乱れがある、線維性基質の量が多い、石灰化の程度が規則的でない、象牙質内細胞の封入がみられる)。