専門情報検索 お試し版

ペニシリン系抗生物質

【読み】
ぺにしりんけいこうせいぶっしつ
【英語】
penicillins antibiotics
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(基礎編)
【詳細】
 フレミングがアオカビから発見した最初の抗生物質(1929年)。活性構造である6‐アミノペニシラミン酸を基本として合成ペニシリンが多数作られ、広域抗菌スペクトルをもつようになった。細菌細胞壁のムコペプチドによる壁形成を阻害しその抗菌作用を示す。