専門情報検索 お試し版

薬品沈殿法

【読み】
やくひんちんでんほう
【英語】
chemical sedimentation method
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(基礎編)
【詳細】
 上下水道浄化過程に沈澱処理がある。その1つに薬品沈澱法があるが、おもに硫酸アルミニウム(硫酸ばん土)を用いて微細粒子をフロック(凝集塊)として沈澱させる方法で、わが国の水道は90%以上この方法を採用している。緩速濾過法に比べて、施設面積が少なく、屋内で設置できるので都会や寒冷地に利用できる。